あまりに俺得なアルバム。長田進withGRAPEVINE『MALPASO』2010年発売を今更。
バインに民生。あまりにも俺得なアルバム。
ずっと放置していて今更かよシリーズ第3515回目です(笑)。
こんなんだからアクセス数が伸び悩むんだよなぁ。
もっと旬のネタを取り上げるべきなんでしょうけれど、ま、しゃーない(笑)。
今回は長田進withGRAPEVINE『MALPASO』です。
二組のコラボレーションアルバムです。
2010年発売。
ワタクシが長田さんを知ったのは、奥田民生バンド(Dr.StrangeLoveって言ってもいいのかな?)
でした。
そこからキャリアも技術もあるギタリスト、プロデューサーという認知です。
そして我等がGRAPEVINEの主要作品でもプロデュースを手掛け、
今回のアルバムが出来たと。(アルバムでいうと「déraciné」、「From a smalltown」、「Sing」、「TWANGS」「真昼のストレンジランド」つまりとても長い付き合いということですね)
こんな嬉しいことはないです。
愛弟子を従えて堂々完成って感じでしょうか?
このアルバムは『真昼のストレンジランド』と並行して作っていたアルバムということです。
長田さんのボーカルは誰かに似ているようで誰にも似ていない独特な声。
ギタリストのアルバム特有の「ボーカルがコレジャナイ」感は皆無。
もちろんギターテクをひけらかすアルバムでもない。
歌を、演奏を聴かせるアルバム。じゃなきゃバインとやらないよね。
バイン好きとしては裏『真昼のストレンジランド』として聴いても楽しいかも。
そしてこのアルバムにはもう一つ大きな楽しみが。
奥田民生作詞作曲演奏プロデュースの楽曲「俺の車」が収められている。
もうこれは民生節全開の佳曲。
長田さんをイメージして作ったそうだけど、民生氏ボーカルでセルフカバーして欲しいなぁ。
いや、長田さんのも充分良いのだけれど。
ディスク1
1.「MALPASO」
2.「雨に唄えば」
3.「愛ゆえに」
4.「Beautiful orphan」
5.「eclipse」
6.「Rosebud」
7.「Free World」
ディスク2
1.俺の車
2.Free World (Self Recording ver.)
3.Beautiful orphan (Self Recording ver.)
4.Rosebud (Self Recording ver.)
アマゾンで安くなってますよ!

更新されたら読みたい!という方はFeedlyに登録を!!

ちょっと下のボタンも押してみませんか?ワタクシに愛の手を。目指せ再びのランク1位!!

にほんブログ村
ずっと放置していて今更かよシリーズ第3515回目です(笑)。
こんなんだからアクセス数が伸び悩むんだよなぁ。
もっと旬のネタを取り上げるべきなんでしょうけれど、ま、しゃーない(笑)。
今回は長田進withGRAPEVINE『MALPASO』です。
二組のコラボレーションアルバムです。
長田進 with GRAPEVINE
ポニーキャニオン (2010-06-16)
売り上げランキング: 185,968
ポニーキャニオン (2010-06-16)
売り上げランキング: 185,968
2010年発売。
ワタクシが長田さんを知ったのは、奥田民生バンド(Dr.StrangeLoveって言ってもいいのかな?)
でした。
そこからキャリアも技術もあるギタリスト、プロデューサーという認知です。
そして我等がGRAPEVINEの主要作品でもプロデュースを手掛け、
今回のアルバムが出来たと。(アルバムでいうと「déraciné」、「From a smalltown」、「Sing」、「TWANGS」「真昼のストレンジランド」つまりとても長い付き合いということですね)
こんな嬉しいことはないです。
愛弟子を従えて堂々完成って感じでしょうか?
このアルバムは『真昼のストレンジランド』と並行して作っていたアルバムということです。
長田さんのボーカルは誰かに似ているようで誰にも似ていない独特な声。
ギタリストのアルバム特有の「ボーカルがコレジャナイ」感は皆無。
もちろんギターテクをひけらかすアルバムでもない。
歌を、演奏を聴かせるアルバム。じゃなきゃバインとやらないよね。
バイン好きとしては裏『真昼のストレンジランド』として聴いても楽しいかも。
そしてこのアルバムにはもう一つ大きな楽しみが。
奥田民生作詞作曲演奏プロデュースの楽曲「俺の車」が収められている。
もうこれは民生節全開の佳曲。
長田さんをイメージして作ったそうだけど、民生氏ボーカルでセルフカバーして欲しいなぁ。
いや、長田さんのも充分良いのだけれど。
ディスク1
1.「MALPASO」
2.「雨に唄えば」
3.「愛ゆえに」
4.「Beautiful orphan」
5.「eclipse」
6.「Rosebud」
7.「Free World」
ディスク2
1.俺の車
2.Free World (Self Recording ver.)
3.Beautiful orphan (Self Recording ver.)
4.Rosebud (Self Recording ver.)
アマゾンで安くなってますよ!
MALPASO | |
![]() | 長田進 with GRAPEVINE ポニーキャニオン 2010-06-15 売り上げランキング : 185968 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
](http://images.amazon.com/images/P/B00BJDDIEM.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![GRAPEVINE tour 2011“真昼のストレンジランド”(LIVE音源無料ダウンロードクーポン付) [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0056XKRTK.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)



更新されたら読みたい!という方はFeedlyに登録を!!

ちょっと下のボタンも押してみませんか?ワタクシに愛の手を。目指せ再びのランク1位!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- いつだって考えるのはGRAPEVINE『BABEL, BABEL』のことばかり (2016/03/19)
- グレイプバイン『Empty song』を聴いた、観た、素晴らしい! (2014/11/20)
- あまりに俺得なアルバム。長田進withGRAPEVINE『MALPASO』2010年発売を今更。 (2014/05/06)
- グレイプバイン「愚かな者の語ること」を愚かな者が語ります。 (2013/05/14)
- グレイプバインさんのベスト盤。スペシャルボックスをなぜ買ってしまうのか。 (2012/10/06)