ジミ・ヘンドリックス7インチ再発シリーズ『Purple Haze/51st Anniversary』です。
良質なリイシューやレア音源をアナログでリリースしてくれる、
SUNDAZED MUSICのジミヘン7インチ再発シリーズです。
あまりにお世話になってるので調べてみましたが、
SUNDAZED MUSICは20年以上の歴史を誇る、アメリカのレーベルだそうです。
ボブ・アーウィン(BOB IRWIN)氏によって始められたレーベルで、
もともと氏はミュージシャンだったようです。
だから音楽への愛情がハンパないのかも。
サンデイズドのカタログの殆どがレコードの復刻ではなくて、
レコード会社のマスターテープ発掘から編集、CD化へと、
なんていうか、好きじゃなかったら絶対やらないし、できない仕事をしてくれています。
会社内にマスタリング・ルームまであるらしいです。
もう、ワタクシのような人間には有り難すぎるレーベルです。アーウィン氏に足向けて寝られません(笑)。
そんなサンデイズドの恒例のリリースがジミ・ヘンドリクスの7インチです。
今回発売になったのは、1967年リリースのエクスペリエンスのセカンドシングル、
『Purple Haze/51st Anniversary』です。
レアな写真を使ったジャケも良い感じです。
ジャケも違うので純粋なリイシューではないのですが、許せるのはサンデイズドだからでしょうか。

裏ジャケはジミの爽やかな笑顔。

音源はオリジナルモノラルミックス。うーん、良い仕事。
曲は代表曲「パープルヘイズ」と「第51回記念祭」のカップリングですので説明不要ですよね。
「第51回記念祭」はリマスターCDからは1stにしっかり収録されてますしね。
縁起物というか、ジミ好きならば持っておきたい1枚です。
Feedlyに登録するボタンを設定してみました。

ちょっと下のボタンも押してみませんか?ワタクシに愛の手を。目指せ再びのランク1位!!

にほんブログ村
SUNDAZED MUSICのジミヘン7インチ再発シリーズです。
あまりにお世話になってるので調べてみましたが、
SUNDAZED MUSICは20年以上の歴史を誇る、アメリカのレーベルだそうです。
ボブ・アーウィン(BOB IRWIN)氏によって始められたレーベルで、
もともと氏はミュージシャンだったようです。
だから音楽への愛情がハンパないのかも。
サンデイズドのカタログの殆どがレコードの復刻ではなくて、
レコード会社のマスターテープ発掘から編集、CD化へと、
なんていうか、好きじゃなかったら絶対やらないし、できない仕事をしてくれています。
会社内にマスタリング・ルームまであるらしいです。
もう、ワタクシのような人間には有り難すぎるレーベルです。アーウィン氏に足向けて寝られません(笑)。
そんなサンデイズドの恒例のリリースがジミ・ヘンドリクスの7インチです。
今回発売になったのは、1967年リリースのエクスペリエンスのセカンドシングル、
『Purple Haze/51st Anniversary』です。
レアな写真を使ったジャケも良い感じです。
ジャケも違うので純粋なリイシューではないのですが、許せるのはサンデイズドだからでしょうか。

裏ジャケはジミの爽やかな笑顔。

音源はオリジナルモノラルミックス。うーん、良い仕事。
曲は代表曲「パープルヘイズ」と「第51回記念祭」のカップリングですので説明不要ですよね。
「第51回記念祭」はリマスターCDからは1stにしっかり収録されてますしね。
縁起物というか、ジミ好きならば持っておきたい1枚です。
Purple Haze/51st Anniversary [Analog] | |
![]() | Jimi Hendrix Sundazed Music Inc. 2014-02-18 売り上げランキング : 15757 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





Are You Experienced? | |
![]() | Jimi Experience Hendrix Imports 2012-02-05 売り上げランキング : 7462 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





Feedlyに登録するボタンを設定してみました。

ちょっと下のボタンも押してみませんか?ワタクシに愛の手を。目指せ再びのランク1位!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2014年4月19日のレコード・ストア・デイ。その8。JIMI HENDRIX EXPERIENCE 『LIVE AT MONTEREY』+ニューリリース!! (2014/08/14)
- 本当は教えたくない、ジミ・ヘンドリックスプロデュースのアルバム。 (2014/06/22)
- ジミ・ヘンドリックス7インチ再発シリーズ『Purple Haze/51st Anniversary』です。 (2014/03/01)
- 2013年11月29日のレコード・ストア・デイその3。ジミ・ヘンドリクス「FIRE/FOXEY LADY」+オマケ。 (2013/12/25)
- ジミ・ヘンドリックスについてお勉強その3、完結編。 「ジミ・ヘンドリックス-全曲解説シリーズ」 (2013/11/06)